予測不能事態を乗り越え発展する実践コミュニティ ~コロナ禍における入試と入試広報活動~
伝えたいこと、伝えるべきこと ~指導主事の役割と成長過程~
Developing Community of Practice of ALTs and School Teachers: Design and Management of Monthly Online Edu Café 2020.1~2021.12
- Wang Linfeng
- Kuziw Michael
2021年
エジプト日本型学校(EJS)の教員の研修後の取り組みを調査し考察する ~EJEP 研修の意味と価値を探る~
- モスタフア・ヤスミーン サーミー・ガマールエルディーン
2021年
幼稚園と義務教育学校の一貫教育体制を求めて ~12年間の学びのつながりを協働研究するコミュニティの構築~
学校常勤教員を目指す現職ALTの専門性向上を支える実践事例 ~連合教職大学院ミドルリーダーコースの ALT 院生の学びに寄り添って~
共催の危機を好機に変え、挑戦した1年間を省みる(再編) ~同時双方向型の遠隔による福井県教員免許状更新講習共催科目の開催を通して~
⻑期的な省察を通した専門性開発についての考察 ~フィンランドにおける長期実習を中心とした自伝的研究アプローチに焦点を当てて~
専門職の学び合うコミュニティ 3/&V の協働成熟を支える ~学校ネットワークとコンソーシアムの可能性~
地域の学校ネットワークに基づく社会に開かれた教育課程と学校組織の協働開発のアクション・リサーチ
死生観に関する保育者の価値づけの検討 : 保育者による実践の省察とその語りに着目して
保育を考える : 子どもの遊びからつながる保育を考える
社会構成主義に学ぶ : なぜ今、主体的・対話的で深い学びなのか
新しい世界を創るということ : 問い返され、紡ぎなおされる物語
エジプト日本型学校の教師の力量形成と専門職学習コミュニティ
- 半原 芳子
- モスタフア・ヤスミーン サーミー・ガマールエルディーン
2020年